今まで数種類ですが一人暮らしの時も含め包丁を使ってきました。
結婚したときにグローバル包丁(三徳包丁)を結婚祝いでいただいたのですが、家庭用ならもうこれ1本あれば買い替える必要もないし、最強です。
5年間使った私がおすすめする理由を当ブログ記事で紹介していきます。
目次
グローバル包丁がおすすめの理由5つ
・切れ味抜群
他の安い3000円くらいまでの包丁は何だったんだろう!?というくらい切れます。
料理素人で初心者主婦だったからこそ実感できました。
いまではやっと料理も少し覚え
て使いこなせてきてます。
・切れなくならない
1年くらいすると包丁ってなんとなく切れなくなって、研ぎなおしたりする必要がありますが
ほぼ毎日料理していても切れなくならないです。
研ぎなおししたらもっと切れ味
が戻るんでしょうけどずぼらワーママなのでそんなことはしません。
切れるし使えるのでそのまま使い始めて5年。ずっと使えてます。
・研がなくてもOK
シャープナーも売っていますが、私は使っていません。
邪魔になるだけだし、まめな性格じゃないしそもそも包丁が使えていますので。
万が一どうしても切れな
くなったら、研ぎ直しサービスがあります。
1000円~2000円くらいで、行きの送料だけ負担すれば1~2週間くらいで返ってくるシステムです。
研ぎ直しサービス | GLOBAL包丁の吉田金属工業株式会社 (yoshikin.co.jp)
ありがたや~。
・サビない
そういえば、本当に錆びないです。
色が少し変わってきている部分はありますが、全然錆びない。
包丁が錆びない私の生活スタイル↓
・食洗器は錆びの原因になるので入れない
・手洗いした後なるべく早めに水分を拭きとる
この2点さえ守れば5年たっても錆びません。
・オールステンレス
持ち手の部分もステンレスで見た目もかっこいい。
そしてつなぎ目がないので洗いやすい。
デメリット
1.使いにくい?
そんな口コミを見かけたことがあります。
そんなことないのにな~と思いましたが、もしかしたら、重いかもしれません。
重さは175gで包丁人気ランキングを眺めていると98~130gくらいのが人気だったので
もしかしたら少し重く感じるかもしれません。
ワーママ世代なら、慣れます。
重みで食品を切るのを手助けしてくれる部分もあります。
2.食洗器はおすすめしない
オールステンレスだけど、錆びの原因となるので食洗器はおすすめできないそう。
でも、食洗器にずっと入れて使ってた方のブログ見かけました。
知らずに使っていたそうですが全然さびないしだめにならないと記載がありました。
※この辺りは自己責任でお願いします。
まとめ:三徳包丁グローバル18cm G-46は結婚祝いや母の日にもおすすめ
以上より、いい包丁がほしかったら、かなりおすすめします。
プレゼントやお母さんが困っていたら母の日にもいいと思います☆