知人より、話題の食パン屋さんがあるとのことで知人に聞いたので行って参りました!
小田急線生田駅改札すぐにある「スターの昼寝」というお店です。
2020年12月の平日、14時頃訪問しました。

本当に駅の階段降りた目の前にあります。南口です。

食パンは2斤で800円、レーズン入りの方は980円でしたが、レーズンは14時の時点で「完売」となっていました。
※レーズンはなかなか買えないそうです。何時に行っても買えないと知人が嘆いていたので朝一じゃないとないのかもしれません。

高級食パン専門店「スターの昼寝」のプロデューサーは、岸本拓也さん。
んんん?どこかで聞いたことあるようなと思っていたら先日テレビで特集されていました。ほかにも食パン専門店をたくさんプロデュースされているようです。
高級食パン専門店の仕掛け人として、今や一般の人にも知られている方で、生田に出店ありがとうございます!!
さっそく持ち帰って切ってみました。


食べてみましたが、これまでの食パンの概念をかえるような衝撃でした。
何もつけてない、焼いていないのにふわふわもちもち~!
パンがあまり好きではない父もおいしいといってパクパク食べておりました。
もちろん3歳の娘も「おいしい!」と言ってペロリでした。
お店の情報↓
高級食パン専門店 スターの昼寝
ホームページ:スターの昼寝 | 高級食パン専門店 (star-pan.com)
川崎市多摩区生田7-2-9
044-455-6090
【営業時間】10:00~18:00 ※パンがなくなり次第終了
【定休日】不定休
パンがおいしいといってもそんなでしょ…と思っている人ほど行ってほしいお店でした☆