新百合ヶ丘にある話題の食パン専門店に行ってきました(2021年3月の記録です)。
ので、今日はそのレビュー記事です。なんと「嵐にしやがれ」でも紹介されたというパン屋さん。
最近食パン専門店がとても増えているけど??主婦目線でレビューしたいと思います。
目次
しんゆりベッカリー メニュー
人気No.1 ゆめちから もちもち生食パン 1.5斤760円
人気No.2 レーズン生食パン 1本980円
人気N0.3 ゆめちから 全粒粉生食パン 1.5斤666円
ほかにはチーズ生食パン(980円) いちじくくるみレーズン生食パン(980円)
平飼いたまごのクリームパン(1個200円) などのラインナップです。
私が伺った3月はバレンタインシーズンに人気だったチョコを記事に混ぜた食パンを再販していたようで、季節限定の食パンもあるようです。
しんゆりベッカリー 混雑状況
本店のサニーベッカリー・マチダベッカリーさんはたびたびテレビ等のメディアに取り上げられています。
その姉妹店のしんゆりベッカリーへ、2021年3月のとある平日昼間に伺いましたが、全然並んでいません。
私が行ったときは一人並んでいて、私が買う頃2.3人並んでいた程度です。
オープン当初はすごい並んでいたのかだいぶ遠くから並ぶ順番の足跡のマークがありました。
新百合ヶ丘駅からしんゆりベッカリーに向かう途中、看板をもって呼び込みする店員さんの姿も見かけたくらいです。
安心して買い物に行けますね!
しんゆりベッカリー 商品レビュー
ゆめちから もちもち生食パン 1.5斤760円
意外とミミ固め!手では切りにくいと思います。
中は商品名の通り、もちもちです。
ふわふわというよりもちもちなんです。弾力があります。超強力粉使ってるからそりゃそうか。
甘さは控えめ。お料理の邪魔をしない食パンです。ジャムやおかずにとってもあいます。
平飼いたまごのクリームパン(1個200円)
たまごがおいしいクリームパンです。
そのほかは特にほかのクリームパンと変わらないかな…
子どもは喜んでぱくぱく食べていました。
添加物のないクリームパンを子どもにあげたいときはここのクリームパンです。
しんゆりベッカリー 店舗情報
神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目6−3マプレ2階
定休日 火曜日 ※祝日の場合は営業
営業時間 11:00〜パンがなくなり次第終了
甘くてふわふわな食パンを楽しみたい方は生田駅前にあるスターの昼寝がいいよ→スターの昼寝in生田(話題の食パンの口コミ・高級食パン専門店)