ブログを開設して12ヶ月が経ちました。
ちょうど一周年!!
会社を辞めたい一心で、副業を始めようと決意して始めたブログですが、
初心者の私には1年経っても、会社を辞めれるほどの稼ぎを得ることはできませんでした。
それでも、0から1を作り出すことができ、
アフィリ報酬で2,000円程を生み出せたことは
会社だけが稼ぐ方法でないということを教えてくれたし、
自分だけでも、ワーママの副業でも少しは稼げるのだ!ということの参考になればなと思い、
今日の更新に至ります。
今までインターネットの世界は便利だなと思っていただけで、
読んだり、情報を得ることだけに使っていました。
しかし、ブログを通して、情報を発信し、それを自分のメディアとして活用し、
人から感謝されて、報酬を得るというインターネットのビジネスの世界を垣間見て、
30代半ばにして、学ぶことだらけの1年間でした。
今日は、ブログ運営12か月目の成果をご報告です。
自分用の記録として、これから始める方の参考になれば、
また同時期に始めた方のなにかのお役に立てれば幸いです。
1.記事数・PV数・ユーザー数
まずは12ヶ月目の記事数・PV数・ユーザー数から。
2021年11月分(2021.11.1~11.30)運営報告をしたいと思います。
記事数
公開した記事数は、2記事でした。(12か月トータル120記事となりました)
6か月で100記事を達成して以来、カメのスピードでしか更新していません。
別の特化ブログには1記事投入しました。
なんだか小休止の1か月でした。
情報を集めたり、ネットサーフィンしている時間が多かったかも。反省。
PV数・ユーザー数
PV数は、3,808PVでした。(先月より+488PV)
ユーザー数は3,047名。(先月より+447名UP)
記事を更新していませんが、少しずつ伸びています。
だけどいつ記事が陥落するかわからないので、今後もリライトと新規記事を書き続けたいと思います。
ほぼ検索だけでここまで来れて嬉しい限りです。
ただ、雑記ブログなのでサイト内の回遊率が恐ろしく低くて…特化ブログで頑張ります。
こちらのブログは気ままに更新し続けます♪
流入元
Social(Twitter)から0%(ツイッターから集客していません)
Organic Search 96.7%
残りはその他…です。
Organic Search(検索流入)がほとんどです。
今はひたすら、検索需要のみです。
今後もきっと、雑記ブログを気ままに続けることになるので、検索でひっかかるような記事を書いていきたいと思っています。
収益
さて、収益ですがGoogleアドセンスのみで、うまい棒143本分。
先月とさほど変わりませんが、順調に推移しています。記事更新も頑張らねば。
アドセンスはまだ振込までの金額まであと半分です。
アドセンス画面に収益が積もっていくのが見えていますので、振り込まれるまで、頑張ります!!
アフィリエイト報酬は発生4件で248円です!
全然安定しないですね。。件数と比例しないのがアフィリ報酬。。
安いものばっか、紹介しているから仕方ないのかな~(-_-;)
2.ブログ開始11か月目にやってきたこと
記事の執筆
今月はついに2記事しか書いていませんが。。。
今後もゆるく続けていきたいと思っています。
ブログって楽しくなきゃ続けられない!義務感だけでやっていたらだめだと思う( *´艸`)
記事のリライト
不定期ではありますが、ブログを1記事更新するほど時間はないけど少しならパソコンに触れる時間がある日は記事のリライトをしています。
内部リンクを追加したり、誤字脱字を直したり、サイト内巡回できるように設計しなおしたり、、、
やはり過去の能力で書いたものと今の自分がみると、恐ろしくだめだな~って思うし、
書き直しもしたくなるんです!!!成長のあかしだと思っています。
記事検索されている記事も読みやすく、見やすく、リライトしていきたいなと思っています。
文章は読むものではない、見るものである。
3. 12か月目以降の目標
・ブログは楽しく続ける
・アマアドで学んだことも記事に盛り込めるよう頑張る
・特化ブログの執筆に注力する(とりあえずアドセンス合格と記事を投入しまくる)
・勉強は怠らない
・情報収集ばかりしないで、記事を書き続ける
4.まとめ
運営6か月・100記事達成後はブログを放置気味だけど、毎日検索され続け、検索数・訪問者は伸びている。
収益は4桁。
ブログは楽しく続けないと続かない。書く気が起きない時はすっぱりとやめる。
特化ブログは自分の好きな分野で書いているので苦痛ではない。むしろ書きたいことがたくさんある。
ブログは奥深い。勉強しようと思ってもたくさん情報がありすぎて、惑わされることも。
初心者はある程度知識が入ったら、記事の執筆に注力すべし。
私が個人的に参考にしているサイト
特化ブログ|ブログ屋|波多野義親公式サイト (y-hatano.com)
ここまでお読みいただきありがとうございました。
運営報告一覧はこちら
初めての運営報告:【ブログ運営】1ヶ月目の報告、30代ワーママの雑記ブログ
2か月目:【ブログ運営】2ヶ月目の報告、30代ワーママの雑記ブログ
3か月目:【ブログ運営】3ヶ月目の報告、30代ワーママの雑記ブログ
4か月目:【ブログ運営】4ヶ月目の報告、30代ワーママの雑記ブログ
5か月目:【ブログ運営】5ヶ月目の報告、30代ワーママの雑記ブログ
6か月目:【ブログ運営】6ヶ月目の報告、30代ワーママの雑記ブログ
7か月目:【ブログ運営】7ヶ月目の報告、30代ワーママの雑記ブログ
8か月目:【ブログ運営】8ヶ月目の報告、30代ワーママの雑記ブログ
9か月目:【ブログ運営】9ヶ月目の報告、30代ワーママの雑記ブログ