おもちゃのレンタル、サブスクであるCha Cha Cha (チャチャチャ)を利用している3児のママです。
今回紹介するChaChaChaについて、先に結論を書きます。
ポイント
- 破損や汚れは弁償の必要なし
- 何が届くか分からないので楽しみが増える
- 各月齢へのアドバイスのお手紙つき
- 色々な知育玩具を3,630円/月でレンタルできる
- 1人分のコースを兄弟でシェアできる
- 初月1円キャンペーン実施中!
おもちゃのサブスク業界では後発のChaChaChaは各社のいいところを取り揃えており、使いやすいサービスとなっています。
この記事は、下記のような悩みを持っている方におすすめのブログ記事です。
こんな方におすすめ
- どんなおもちゃを子供に選んだらいいかわからない
- 買っても子供がすぐに飽きてしまい買うのがもったいない
- 部屋がおもちゃであふれている
- 色々な種類のおもちゃに触れさせてあげたいけど高くて買えない
- アンパンマンのおもちゃを家に増やしたくない
詳しくは本文で解説していきます。
\今なら初月1円でお試しできる!/
目次
Cha Cha Cha(チャチャチャ)とはどんなサービス?特徴6つ
1万5千円以上のおもちゃが使い放題
Cha Cha Chaで一度にレンタルできるおもちゃは「定価15,000円以上」です。
競合他社のトイサブやAnd TOYBOXといった大手とも変わらないレベル。
ベビージムからピアノや知育玩具まで、とても豊富なおもちゃを取り扱っています。
この例はほんの一部で、ホームページでもっと見れますよ。
公式ページ:https://chachacha-toy.com/
他社にはない3つのプラン
各プランの特徴をまとめました。
プラン名 | 特徴 | 対象年齢 | 月額料金 | 一日当たりに換算 | お届け |
基本プラン | 総額15,000円相当の知育玩具が届くプラン | 0~6歳 | 3,630円 | 117円 | 隔月 |
学研ステイフル監修プラン | 学研監修の学習特化プラン | 5歳 | 4,950円 | 159円 | 隔月 |
特別支援教育プラン | 発達が気になる方におススメのプラン | 0~6歳 | 4,378円 | 140円 | 隔月 |
自分のこどもにあったプランが選べるところがよいですね。
うちの子も5歳だったので、学研プランと悩みましたが、兄弟とシェアしたかったので基本プランにしました!
おもちゃの交換が何度もできる
基本はおもちゃの交換可能間隔は2ヶ月周期ですが、
2ヶ月以内での交換したいときは往復送料を負担すればいつでも交換可能!
どうしても子供がおもちゃにあきちゃったときや誕生日等は利用してもいいかもしれませんね(^^♪
逆に、2か月以上、手元の玩具で遊びたい場合は返却申請フォームを交換したいタイミングで返信すればOK
チャチャチャでしかレンタルできないおもちゃがある
チャチャチャにはアンパンマン・ポケモンのおもちゃがあります。
サブスク他社にはないおもちゃです。
レンタルだけならできるところもありますが、
ほかのおもちゃと一緒に、サブスクでアンパンマンも借りれるのはCha Cha Chaだけ!
子供のプロがおもちゃを選んでくれる
近年は世界中のおもちゃメーカーが知育玩具を販売しており、選択肢は膨大。
「どう選べばいいの?」「選ぶポイントは?」と、おもちゃ選びで困ってしまうことも。
ChaChaChaでは、子供のプロがおもちゃを選定してくれます!
ChaChaChaの運営会社では、放課後等デイサービス事業も行っており、
子どもの発達に対して豊富な知識を持ったスタッフが個別に発育段階や興味・関心に合わせておもちゃを選定してくれるのです。
各月齢へのアドバイスのお手紙つき
おもちゃと一緒に入っていたのが、各月齢に対するこどもへのアドバイスのお手紙。
悩んだりする内容はみんな同じ。
たくさんの子育てママの声を聞いて作られたんだなぁと、いただいたお手紙にほっこりしました。
3兄弟分入れてくれており、とてもうれしかったです。
Cha Cha Cha(チャチャチャ)の悪い口コミ(デメリット)4つ
事前に届くおもちゃがわからない
基本プランは4~7点のおもちゃが届きます。
総額15,000円相当以上はいっていますが、何点入っているか、何が入っているかは事前にすべて知ることはできません。
自分からリクエストできるおもちゃは1つ~3つまでです。
リクエスト商品の在庫がない場合や子供の安全性を考慮した上で代替品が送られてくる場合があります。
半分までは指定できるので、残りは届いてからのワクワクがあります!!
手持ちのおもちゃを申請するのが大変
初回申し込み時にアンケートが送られてきて、自宅にあるおもちゃを箇条書きですべて書き出します。
ここで書き忘れると、自宅にあるおもちゃと同じものが届く可能性があるので、すべて書く必要があります。
初回だけとはいえ、なかなかの重労働です。
ホームページに貸出おもちゃのカタログがあるので、自分の子供の月齢あたりのページをみて自宅にあるおもちゃを書き出しました。
カタログにないものは送られてこないので、漏れていても大丈夫かな、と最後は投げやりで、書き尽くしました。

毎月交換プランがない
他社のおもちゃのサブスクは隔月交換プランの他に、月額料金はあがるけど毎月交換してくれるプランがある会社もあります。
2か月も借りっぱなしは長いよ~、特に0歳は成長が早いので、2か月も借りていると成長に見合ったおもちゃを借り損ねてしまうかも!?と思う方には物足りないかもしれません。
私は2か月じっくり遊べた方がよいと思っています。

問い合わせが電話かメール
他社ではLINEでおもちゃ交換や希望のききとりのやりとりできるところもあります。
LINEの方が自分も操作に慣れていて、気軽だし、楽ちんですよね。
メールでお問い合わせすると見失ったりすることもあるし。
普段借りているだけなら問題はないけど、何か質問したいことがあるときは少し不便。
ChaChaCha(チャチャチャ)の良い口コミ(メリット)8つ
ここからは良い口コミとメリットだと感じることを紹介しますよ!
破損や汚れによる弁償は無し
お子様に思いっきり遊んでほしいという思いから、
壊してしまったり傷をつけてしまっても弁償は一切ないのです!
傷や破損に関しては、次回返却時にそのまま返却すればOK。

紛失の場合は、部品代1パーツ100円〜700円かかるとのこと。
子供の嗜好、個性を事前にヒアリング
申し込み時に子供の嗜好や個性などをヒアリングしてもらえます。
こどもの発達段階は個々にかなり違うのでありがたいです。
我が家は0歳にもおもちゃレンタルをしましたが、0歳は発達段階で遊べるおもちゃがかなり違いますので、
自分から発信して、子供が現在できることや成長具合をお伝えできるのはとてもありがたかったです。
おもちゃカタログから選べる
公式ページにもおもちゃ一覧が載っています。
初回はホームページから気になるおもちゃがあればリクエストができます。
2回目以降は、1回目のおもちゃと一緒におもちゃカタログが届きますので、
カタログ見ながらおもちゃ選びができます。

キャラクターものの取り扱いがある
アンパンマンのおもちゃの取り扱いがあるサブスクはチャチャチャだけ!
キャラクターもののおもちゃって自分で買って増やしたくないけど子供の食いつきは最高。
だからこそレンタルする価値があると思うのです!
こんな方におすすめ
- アンパンマンのおもちゃって自分の子にあうの?
- アンパンマンのおもちゃは家に増やしたくない!
- キャラクターもののおもちゃ、子供は好きだけど、親は購入はしたくない
兄弟プランがある
我が家は3人兄弟で、0歳の赤ちゃんと、3・5歳のお兄ちゃん、お姉ちゃんが使えるのを
半々でお願いしたところ、3つずつ到着しました。
個数指定もできるので、赤ちゃん多め、お兄ちゃん多めとかもできます♪
おもちゃの返却がラク(配送箱の質が高い!)
おもちゃが届いた段ボールにはふたが2重になっています。
上のふたを切り取って、用意されている伝票を貼って、配達員さんに渡すだけで返却が完了します。
段ボールはレンタル中はそのまま取っておけばいいし、返却すればなくなるのでおうちもすっきり!
Amazon Payが使える
ChaChaChaの決済方法は、
クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)またはamazon payです。
アマゾンペイを利用したい人にとってはうれしい情報。
事前チャージはここから↓
マイページが便利
マイページで現在借りているおもちゃ、過去に借りていたおもちゃが見れたり、
お問い合わせや交換申請ができます。
このサイトで完結できます。
Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ・評判
それでは下記より、ツイッター上の口コミを見てみましょう。
おもちゃのチャチャチャというサブスクを頼んでみた。
1回目は大成功!
内容がすごく良くて、娘がめっちゃ食いついてました。
助かった。
ぜひいろんな刺激を受けて欲しい。なお、いろんなギミックがついたおもちゃは、思わず母も夢中で堪能してしまいましたよ。
37歳児の面目躍如です。— ななみ🎀1y6m←40w4d @2人目妊活解禁💪 (@kkFKiytg5HwGvh3) September 16, 2022
レンタルおもちゃのチャチャチャでいつもはおまかせなんだけど、今回初めてリクエストしてみたらリクエスト全部通った!
気になってたおもちゃだから嬉しい〜!
リンキマルズは長女がめっちゃ気に入ってるから延長した!
あとはおまかせのおもちゃが入ってる! pic.twitter.com/jHeHEJZbEx— ネギ塩タン@5児母 (@negi_shio_taaan) December 6, 2022
おもちゃレンタルから届いた輪投げのおもちゃ‼️
我が息子は毎日これで遊んでる🙆♂️
おもちゃレンタルしなければ『輪投げ』に息子がハマることはなかったな😓
おもちゃレンタルは色々な発見がある🧐#おもちゃレンタル#知育玩具#輪投げ#チャチャチャ#ChaChaCha @chachacha_toys pic.twitter.com/kP6p4EazlF— おすけ【知育玩具でlet's知育】 (@osuke_omocha) November 17, 2021
おもちゃのサブスク「チャチャチャ」からたくさんのおもちゃが届いた😆
今回は6種類のおもちゃ✨
気に入ったみたいで開けてから、すぐ遊び始めた😊
おもちゃで楽しそうに遊んでくれると見ているだけでも嬉しくなる😆 pic.twitter.com/QBGS0DXNKN— オクラ遥@ブログ&ワクワクする物販 (@okuraharuka) July 13, 2021
- 届く玩具に満足する口コミが1番多い
- リクエストが通ったという口コミも多い
- 新しい発見があったという良い口コミも
- 箱をあけるときのワクワク感・子供が楽しんでいる様子が嬉しいという口コミ
- キャラクター玩具が借りれるのも口コミが良い秘密
Cha Cha Cha(チャチャチャ)実体験レビュー&おもちゃ紹介
それでは、我が家に届いた実際のおもちゃをご紹介します。
子供たちの反応も含めてレビューしていきます。
おもちゃ名 | メーカー | 特徴 | 対象年齢 | 購入した場合の金額 |
くまのヒーリングポロン | Toyroyall | くまとかわいい仲間たちがゆらゆら! | 0~3か月 | 3,630円 |
レインフォレスト指遊びミュージカルジム | Fisher Price | おねんね、はらばい、おもちゃを取り外しができて指遊びの3WAYで遊べるコンパクトジム | 0~3か月 | 4,290円 |
モンキーミラー | Fisher Price | 鏡やおもちゃが好奇心を刺激してくれるミラー | 0歳~ | 4,378円 |
2層パズル アニマル探検隊 | エドインター | 2層構造のサバンナで動物を発見する探検型パズル! | 3歳~ | 2,970円 |
アンパンマン ガソリンスタンドセット | ジョイパレット | アンパンマンのおしゃべりがいっぱいのセルフガソリンスタンドごっこ。 | 3歳~ | 3,580円 |
マグフォーマー | ジムワールド | 磁石だから力がなくても簡単に遊べる。ひらめきのスピードにあわせてつなげられる組み立て遊び。 | 3歳~ | 5,798円 |
我が家には総額24,646円分のおもちゃが届きました!
これが2か月使いたい放題で、そのあとはきれいさっぱりなくなって収納にも困らないなんてとても素敵なシステム(^_-)-☆
くまのヒーリングポロン
ころころ転がると優しい音がなります。
クマとボールはマジックテープで取れる仕掛けになっています。
赤ちゃんの手に触れると優しい音が出るので癒されます。
寝返りできるようになってから近くに置いておくと遊んでくれるのでうれしい。
レインフォレスト指遊びミュージカルジム
こんなにベビージムで楽しめるのかっと驚きっぱなしでした。
モビールとかも我が家にはないので、寝返りもしない4ヶ月くらいまでの子にはおすすめ。
最初は上についている赤いミラーを眺めるだけでしたが、次第にほかのおもちゃを握ったり
音を楽しんだりと、0歳児には充分遊べるジムでした。
上二人のときは持っていなかったしレンタルもしなかったのでもっと早くから玩具で遊ばせたかったなと後悔。
(あの時は赤ちゃんとの遊び方もよくわかっていなかったし。。。)
モンキーミラー
こちらも寝返り後4ヶ月頃~
ミラーと手で握ったりできるおもちゃがついています。
うつぶせの状態で自分が写っているのをのぞき込んだり、
くしゅくしゅと音が出る赤い鳥を引っ張ったり。
もう少し月齢が上がった(6か月頃~)方が楽しめそう。
2層パズル アニマル探検隊
探索機にマグネットがついており、各パズルとくっつくようになっています。
探索したら動物を取れるようになっているかつパズルになっています。
このパズル、海釣りバージョンを以前レンタルしたことがあって、
そこまで子供たちははまらなかったのです。。。
今回は開封したてのときは何度か遊んでいました。
アンパンマン ガソリンスタンドセット
届いた瞬間から3歳息子がはまってずっと遊んでる商品。
息子は車大好き・アンパンマン大好き。
はまらない理由がない一品なのです。我が家の好みを見抜かれている…!と思った商品。
アンパンマンがおしゃべりしてくれてその通りにすると給油できるのです。
18歳になったら車に乗りたいと言っている息子にはセルフ給油のお勉強になってよいです。
マグフォーマー
いろんなところで見かけるけど、高くてなかなか買えなかった一品。
お姉ちゃんは頑張って組み立てて遊んでおりました♪
こういった知育玩具はほしいけど高いし、すぐ飽きたらやだなって思ってしまうので
レンタルは最高です!!
Cha Cha Cha(チャチャチャ)のよくある質問
1か月で辞められる?
最低利用期間は60日です。
2回目の決済後~解約できます。つまり、初回分と2回分は払わなければなりませんので
最低でも、初月税込2,178円+2か月目税込3,630円=合計5,808円はかかります。
0歳から使えるって書いてあるけど、何か月から使える?
3か月~使えます!
うちの子も生後3か月からレンタル開始しました。
3か月になってすぐはあまり興味を示さなかったけれども、日々の成長とともにできることがどんどん増えていって、
chachachaの玩具と一緒に成長しています。
おもちゃを紛失したら?
万が一紛失してしまった場合は、
特価価格での商品代金を請求されます。
パーツでの紛失に関しては1パーツ100円〜700円となっています。
衛生面の対応は?
衛生面を徹底する為、返却されたおもちゃは細かい箇所まで隅々殺菌・消毒作業が行われています。
おもちゃの種類に応じた消毒を徹底しているようで、公式サイトにもおもちゃの消毒作業の動画がでています。
運営会社は?
運営会社 | 自立の株式会社 |
所在地 | 千葉県習志野市大久保1-25-12 自立の第一ビル1,2,3F |
代表者 | 川崎 孝介 |
設立日 | 2013年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
主要取引企業 | 株式会社学研ステイフル、株式会社Woody Puddy、株式会社カワダ、株式会社ボーネルンド、株式会社ToyRoyal |
どれくらいで届くの?
注文した際に、
こちらで申し込みが完了となります。
発送は通常1週間~10日程頂戴しております。
状況により前後することがございますので、今しばらくお待ち下さい。
上記のメールが来ました。
実際の日程は下記の通り。
12/6 web申し込み ⇒ 12/9 発送完了メールが来る ⇒ 12/10 商品が自宅に到着
なんと申し込みをしてから4日で自宅におもちゃが届きました!
混雑具合などにもよるので、一概には言えませんが我が家はとても到着までスピーディーに対応いただきました。
支払日はいつ?
申し込み後、chachachaから発送日した日⇒初回決済日
それから各プランにおける決済周期ごとにそれぞれ決済を行われる。
一律の「締め日」等はない。
また、月途中の利用開始・利用休止に伴う日割り計算は行われない。
Cha Cha Chaサービスの特性上発送回数と課金回数が必ずしも一対一の関係とはならない。
おもちゃのサブスクChaChaCha(チャチャチャ)を実際に利用して良かった点
- おもちゃをプロに選んでもらえて選ぶ手間がなくなった
- おもちゃが増え続けず、収納場所が少なくて済む
- 箱を開けるときの子供たちのワクワクが見ていて楽しい
レンタル内容も充実していて、おもちゃレンタルの使い勝手も良かったです。
うちの3兄弟に届いたおもちゃは月齢にあっていて、楽しめたようで、たくさんおもちゃで遊んでいました。
おもちゃレンタルが気になっている方は、この機会にお得に利用してみてくださいね。
\今なら初月1円でお試しできる!/
Cha Cha Cha(チャチャチャ)をお得に利用する方法
インターネット検索すると、初月1円キャンペーンと書かれているページがあります。
初月1円キャンペーンは2022年11月23日をもって終了しています。
現在は初月1980円(税込2,178円)というキャンペーン中!!
クーポンコードの入力等による割引はありません。
当面の間、以前の初月1円キャンペーンは予定しておらず、
現在の初月2,178円(税込)のキャンペーンについても予告なく変更するになるかも!?
迷っているならすぐにお試しあれ!
\今なら初月1円でお試しできる!/
なお、まとめて支払うと安くなるので、
長くじっくり利用する予定の方はまとめて支払うとお得です!!
・6ヶ月まとめて払いコース
初月2,178円+5%OFF
21,780円 ⇒ 19,421円
・1年まとめて払いコース
初月2,178円+10%OFF
43,560円 ⇒ 38,115円
\今なら初月1円でお試しできる!/
ほかのおもちゃのサブスクの記事を読みたい方はこちら↓