夕飯の献立が浮かばない…考えるの面倒くさい…もういっそだれか提案してよ!
そんなママさんにおすすめなのが、パルシステムの3日分の時短ごはんセットです。
当記事はパルシステムの3日分の時短ごはんセットを愛用しているワーママが書いたおすすめシステムのご紹介です。
「夕飯何でもいい~」の旦那さんを持つワーママにはとってもおすすめです。
そして私もバランスよく作られたごはんであればなんでもいい派なので、特に、栄養士が考えてくれたレシピをそのまま食材が届いて料理(しかも15~20分で)するだけのパルシステムの3日分の時短セットを重宝しています。
普通のパルシステムとタベソダの違い
普通のパルシステムのシステムは大体の生協と同じシステムで、
1週間前までに申し込み用紙orインターネットで注文→生協に決められた曜日に配達という流れです。
「タベソダ」は、パルシステムのシステムのなかの1つで、スマホのアプリで完結型、注文がない週は配達もなしです。
タベソダのメリット・デメリット
メリット
1.注文しない週は配達手数料(165円)がかからない
(タベソダは1回の注文が5,000円以上で配達料が無料!)
2.アプリ内で完結する
デメリット
1.パソコンでは注文できない
2.アプリの起動が遅かったりフリーズすることがある
(特に1回目の緊急事態宣言の時は応募過多もあったのとパル自体が混乱していたのもあり全然注文できないし、注文していたものが欠品していたことも多々ありました。今は解消してます)
ワーママ絶賛の3日分の時短ご飯セットの内容
ある週の時短ご飯セットの内容です。
こんな感じでレシピも決めてくれ、手順も教えてくれ、食材も配達してくれて…
至れり尽くせりです。
苦手な食材は抜いて自分で違うものを注文したりしてやりくりしています。
ただ、これだと1週間のうち3日分しかないのです。
しかし、パルシステムの場合、この他に追加でも注文したり、「献立CHOICE」という1食分ずつのメニュー提案があったり、「我が家の常備菜セット」という常備菜6品程度を作れるセットメニューもあります。
とにかく夕飯の献立誰か考えて!という方にはおすすめ。
逆に今日はこれ食べたい、あれ食べたいと気分が変わったりする方にはおすすめしません。
紹介制度でお得にパルシステム(タベソダ)に登録
VtS7noUM (紹介コード) ※加入登録フォームで入力してください。 紹介コードを使って加入登録すると、通常の最大3,000円分クーポンに加え、更に1,000円分クーポンがもらえます。 ●アプリのダウンロードはこちら ぜひ活用してみてくださいね☆