広告

育児コラム

保育園の4月入園の申し込みや結果はいつ?スケジュールや必要書類も解説!

本ページはプロモーションが含まれています

私は2018年4月と2020年4月(コロナの影響で結局5月)に仕事復帰をしています。

当記事では、初めての保育園ママの為に4月入園のスケジュールなどについて詳しい解説をしていきます!

 

保育園の4月入園の申し込みはいつ?

私の住む市では、4月入園の申し込みは、例年10月10日頃から11月10日頃までです。

年度の途中入園の場合は、前月10日が締め切りですが4月入園だけは応募がたくさんあるので約半年前に申し込みが行われます。

 

 

保育園の4月の入園の結果はいつくるの?

4月入園の保育園の結果は1月末頃にきます。

こちらは自治体によってさまざまで2月のところもありますし、3月に入ってからのところもあるようです。

川崎市では1月末に結果が来て、保育園落ちた人には2次募集に向けた動きのアドバイスやアフターフォローがあるようです。

 

保育園の申し込みスケジュール全体像(4月入園の場合)

保育園の申し込みのスケジュール全体像は下記のとおりです。

  1. 事前相談・保育園見学等:前年9月頃まで
  2. 自治体窓口or郵送で保育園申し込み:前年10~11月頃
  3. 保育園の結果通知(内定):1月~2月頃
  4. 入園前健診・面談:2月~3月頃
  5. 利用者負担額決定通知書の発送:3月下旬

上記のような流れのところが多いです。

 

保育園の申し込み時の必要書類

私が住む自治体の一例です。

  1. 申請書
  2. 申込書兼児童台帳
  3. 保育所等利用申し込みに関する確認票
  4. 申請者のマイナンバーカード(もしくは通知カード)※提示のみ
  5. 申請者の本人確認書類※提示のみ
  6. 保育を必要とすることを証明する書類⇒両親が働く場合の必要書類は「就労証明書」(サラリーマン)or「就労状況報告書」(自営業)です。

たくさんあるように見えますが、

1~3は役所でもらってきます。

サラリーマンの場合、

用意するのは6の就労証明書を雇用主に書いてもらうくらいです。

 

 

保育園の4月入園は何日からスタート?

我が子が通う保育園は4月1日(日曜日の場合2日)から慣らし保育がスタートします。

我が家はふたりとも1歳児クラス入園です。スケジュールと進め方の例を下記に示します。

スケジュール例 4月1日が月曜日の場合
時間等あくまでも一例です。参考までに。
1日 9:00-10:30(親子で慣らし保育)※
2日 9:00-11:00(親子で慣らし保育)※
3日 9:00-11:00(子供一人で保育スタート)
4日 9:00-12:30(給食終了まで)
5日 9:00-12:30
8日 9:00-12:30(土日でリセットされる為金曜日と同じスケジュール)
9日 9:00-15:00(お昼寝まで)
10日 9:00-15:00
11日 9:00-15:30(おやつまで)
12日 9:00-15:30
15日以降は復職日まで16時まで

※私の利用している保育園は1~2日目までは親子で参加の慣らし保育がありました。
支援センターで遊んでいる雰囲気と同じですね。
親も保育園の流れや施設の内部が見学できるので良いかもしれません(父でも祖父母でも参加可能)。
ただし、(転勤や入社したての)新任の先生のバタバタ感が半端ないのも感じました。

0歳児は親子参加の慣らし保育が3日間あるようでした。
また2歳児クラス、3歳児クラスにもなると親子参加の慣らし保育はなしとなり、
お迎えの時間が16:00になるのも1週間程度と早くなります。

またどうしても慣らし保育が対応できない職種の方(学校の先生等)で夫や両親等にお願いできない方は
相談したら慣らし保育なしでも対応可能そうでした。
※後述しますが兄弟児とか、他に保育園通っていたことがあるとかでない限りは慣らし保育なしは極力避けたほうがいいと思います。

入園式は次に迎える土曜日(4月第1週の土曜日)に行われます。

4月1日に入園式を行う保育園も多いようです。

 

 

よくある質問

ここからはよくある質問をまとめます!!

1歳児クラスはいつから?

うちの子は3人とも保育園の1歳児クラスで入園しています。

2024年4月入園の場合、2024年4月1日時点で1歳の誕生日を迎えていれば、1歳児クラスに入園します!

 

保育園は2歳からだと入りにくい?

保育園の定員枠の一例です。

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
6名 12名 15名 18名 18名 18名

 

仮に、こういった保育園の定員枠だとすると、0歳児は6人入園できて、1歳児は0歳児クラスからの持ち上がりの6人を12人から引いた6人入園できます。

2歳児クラスだと15-12人になるので3人しか入園できません。

入園を希望する保育園の定員枠を確認すると良いでしょう。

さらに、2歳児クラスが入れないと言われるのは、1歳児のときに認可外保育園に預けて転園希望を出している人がいるからです。

自治体によりますが、認可外保育園に半年~1年預けると、翌年に点数が加算される場合があり、

わが子の通う保育園に2歳児クラスで入園してきた子たちは全員前年度に他の保育園に通っていて、転園してきた子でした。

また、下記のような定員枠の保育園もあります。1歳児クラスからスタートで0歳児クラスはない保育園です。

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
12名 12名 12名 12名 12名

 

この定員枠だと、引っ越しや転勤で保育園をやめる子がいない限り2歳以上のクラスではほぼ入園できないことになります。

 

ただ、近年保育園は増加しているものの、出生数が激減しているので、この限りではないかもしれません。

3歳児クラスになると幼稚園にいく子もいるため、入りにくいとも言えなくなります。

 

保育園に入るのに平日休みは不利?

私は平日休みで、土曜日が仕事でしたが、不利ということはありませんでした。

第一子のときに第二希望の保育園に入れました。

認可保育園は誰を入園させるかは保育園側が決めるのではなく、自治体があくまでも点数制で決めるので、

平日休みだからと言って不利になることはないです。

 

保育園に4月入園して育休復帰を5月にすることは可能?

多くの市町村では、4月に入園すると、4月30日(or5月1日)までに復職しないと保育園が退園になる等の規定があるので、
役所によく確認の上、職場と相談して決めるのが良いと思います。

職場によってはGW明けまで休みたい場合は有休を利用する等も可能です。

5月10日という市町村もあると聞いたことがありますが…!

6月まで復帰を延長するためには有給を使うしか方法はないかも!?

 

※ちなみに2020年度はコロナの影響で職場復帰が最大で10月まで延期できるようになっていた市町村もあったようです。
緊急事態宣言もあり、4月は慣らし保育どころではなく、私は5月に復職したので下の子はほぼ慣らし保育なく預け始めました。(息子よ、ごめん…)

育休は復職日の前日で終わります。

職場復帰すると人事が勝手に手続きをしてくれます(うちの会社の場合)。

ただし、4月生まれの子どもは1歳の誕生日の前々日までで育児給付金の期間が終了となります。

 

慣らし保育中の発熱

慣らし保育を始めると大抵の子は熱が出ます(咳と鼻水は日常茶飯事)。うちの上の子も4月1週目の日曜日に発熱しました。

今までほぼ無菌状態だったのに保育園ではいろんな子供がいて、いろんな菌を持ち込んでいる為当然ではあると思います。

これが後々免疫力となっていくのですが…

ただ、今年の入園児(下の子)はコロナ対策で除菌しまくってるのでほとんど風邪ひかないし熱も出ません。

将来的に免疫のない子供になってしまわないか心配です。

そういうわけで、発熱すると当然保育園には行けなくなるので、慣らし保育が中断します。
ですので、3週目に復職するよりは、可能であれば慣らし保育には1か月程度かかるものだと思って
スケジュールに余裕を持った方が良いでしょう。

 

 

慣らし保育なしは危険!?

上記から、職場復帰に焦りを感じる思いなどはわかりますが、慣らし保育はできればゆっくりすすめていきたいところです。

我が家の下の子は4月の1週間の慣らし保育のみで緊急事態宣言中の5月から保育園復帰させていまいましたが、
お姉ちゃんがいたこともあり、なんとか泣かずに保育園生活をしていました。

緊急事態宣言中ということもあり、出勤が週に2日で、5月中は預けるのが週に2日程度だったのでそれもストレス軽減につながっていたのかもしれません。

 

まとめ

以上が保育園の4月入園の申し込みや結果までのスケジュールです!

余裕があると思いつつも、育児をしながら役所の書類などに対応しているとあっという間に過ぎてしまい、育休が終わって今います。。。

余裕を持った行動をしていきましょう。

私は川崎市の認可保育園に子供を預けていますので、あくまでも一市町村の例ですので参考になさってください。

認証保育園・認可外保育園は独自の施策があります。

また、自治体によって多少スケジュールなどが異なりますが概ねどこも似たり寄ったりだなぁとママ友に聞いていて感じています。

スポンサーリンク

-育児コラム
-