広告

育児コラム

ボウリングは何歳から?初めての子供とラウンドワンで滑り台を使って体験しました

本ページはプロモーションが含まれています

ボウリングは、大人も子供も楽しめるアクティビティの一つですが、お子さんにとってはどの年齢から始められるのでしょうか?

私は、自分の子供と一緒にラウンドワンに行って、初めてのボウリング体験をしてきました。

その実体験をご紹介します。

ボウリングは3歳頃から楽しめそうです。

ボールが重くてもボールを転がす滑り台があるからです。

 

ボウリングは何歳の子どもからできる?

ボウリングは、年齢に関係なく誰でも楽しめるスポーツの一つです。

一般的に、体格的な問題がなければ3歳から始めることができます。

ただし、ボウリング用のボールが重く、ピンに当たる音が大きいため、初めての場合は少し怖がるかもしれません。

ボウリング場では、お子様向けの軽いボールや、バンパーが装着されたレーンを用意している場合があります。

初めてのお子さんにとって、バンパーがあるレーンは、ピンが倒れやすく、達成感を味わうことができるのでおすすめです。

 

ゆみか
我が家はニンテンドースイッチスポーツをやってボウリングの存在をしり、「実際にやってみたい!」という声があがりました。

 

【実体験】子供とラウンドワンでボウリング!

私は、6歳4歳1歳の3人の子供と一緒にラウンドワンに行って、実際にボウリングをしてきました。

1歳なりたての息子は当然見学(じっとしてない)でした。。。これは大変だった(-_-;)

当日は、まずボウリング用の靴を借りました。

自動で出てくる機械は18cmからなので、4・5歳くらいからが想定されていますね。

店員さんに言えば、キッズシューズで16cmから用意があるようです。

16cmなら3歳頃からのイメージでしょうか。やはりボウリングは3歳頃からが想定されているのだろうなぁと感じます。

 

次に、ボウリング用のボールを選びました。

キッズボールコーナーには子供用の軽いボールもあり、子供は自分で選ぶことができました。

6歳・4歳ともに初めてだったので5ポンドで、こども用のボールは、指の穴が5つあるものもありました!

ボールを5本の指でしっかり持つことができますね。

 

ラウンドワンのボウリング場は、バンパーレーンと言って、ガーターなしにできます。

ただし大人もガーターなしレーンになるので、大人も本気で楽しみたい方はレーンをわけるか、

オートバンパー(人によってガーターありなしが自動で設定される)のレーンがある店舗へ行きましょう!

私たちが行った町田店は店員さんが手動でバンパーレーンにしてくれました。

初めてのボウリングでは、少し不安がありましたが、パパが少し教えつつ、バンパーが装着されたレーンを利用して、4歳息子はピンを倒すことができました!!

ピンが倒れると大興奮!で楽しんでいました。

6歳のお姉ちゃんは一人で投げていました。

ガーターなしなので、1度だけですが、スペアを取ることもできましたよ!

 

知らなかったのですが、最近のボウリング場はモニターで投球の様子などが映し出されたりしています。

とても久しぶりだったので、進化に驚いて帰ってきました!

 

ラウンドワンのボウリング場でかかった代金は、3,830円でした!

代金は土日で非会員、レンタルシューズ代と3人分(大人1名・こども2名)

 

ラウンドワンには、ボウリングをした後は、カラオケやクレーンゲーム等誘惑がたくさんあるのでお気を付けくださいww

ボウリングは、年齢問わず楽しめるスポーツで、家族で一緒に楽しめますので、ぜひお子さんと一緒に体験してみてください。

 

ボウリングのこどもの靴は何センチから?

ラウンドワンには自動で出てくる機械のシューズは18cmからでした。

店員さんに言えば16cmから用意があるので、少し面倒ですが、キッズも楽しめそうです。

16cmよりも小さいサイズが必要な場合は、ボウリングの対象年齢ではないです。

各ボウリング場によって、レンタルできる靴のサイズが異なる場合がありますので、事前に確認することをおすすめします。

 

子供用のボウリングの滑り台を使ってみた感想

4歳の息子は、途中まで自分で投げていたのですが、

2ゲーム目の途中から滑り台を使いたい!といってボールを乗せて転がしていました。

たぶん、疲れてきたんだと思われます(;'∀')

もちろん自分で投げるよりラクチンなのですが、

向きによっては全然真っすぐいかず…!

大人が一緒にいても全然ピンが倒れないことも…!!

滑り台を使ったらストライクやスペアが出ると思っていましたが

全然そんなことはありませんでした。

だけど、疲れてきた息子も滑り台があったので、最後まで楽しむことができましたよ。

ボウリングに興味があるお子さんには、ぜひ滑り台を使ってボウリングを楽しんでみてください。

 

ボウリングは何ゲームがちょうどいいですか?

ボウリングは、年齢に関係なく誰でも楽しめるスポーツの一つですが、

特に小さいこどもであれば、1ゲームから始めることをおすすめします。

 

我が家は一人が1歳児の面倒をみないといけなかったので、

大人1名+こども2名の合計3名で行いましたが、はじめてだったので、戸惑いもあり、

2ゲーム行ったら2時間程度かかりました。

1ゲーム目が終わったときは、「もう1回やりたい!」と言っていた子供たちも

途中で疲れたのか、2ゲーム目の終わりは無言で投げていました(苦笑)

 

疲れるほどやるのではなく、またやりたい!という意気込み、というか余韻を残したまま終わる方がよさそうです(^^)/

そういえば、あれから半月経つけど、我が家はやりすぎて疲れたのか、また行きたいと言わなくなったなぁ・・・。

 

もしボウリングをはじめるならイメトレから!ということでニンテンドースイッチスポーツをおすすめしますよ。

我が家もスイッチスポーツのおかげでこどもたちの脳内イメージが完成していたので、良かったです。

 

マンションの方は下階への音に注意ですが、

おもちゃのボーリングで練習もありです。

 

屋外で練習できるのもあります!屋内との兼用可能。

 

 

子供のおもちゃはサブスクがおすすめ

ボウリングに連れていきたいけど、毎回はお金に余裕が…

子どもが小さいからもう少ししてからボウリングに行こうかな?と考えるママにはおもちゃのサブスクがおすすめ!

おもちゃのサブスクサービスは、

プロがお子さんの月齢・年齢に最適なおもちゃを選んでくれて、自宅まで配送してくれます☆

 

おもちゃのサブスクサービスをいくつか使ってレビューをまとめました↓

あわせて読みたい

スポンサーリンク

-育児コラム